ゴルフ部
活動紹介
“審判のいないスポーツ”
ゴルフではプレー中のスコアも、使用するクラブの番手選びも、また自らのプレーに対するペナルティも自分で課します。つまり自分に嘘をつけば、スコアを良く見せることはいくらでもできてしまいます。
このようなスポーツを通じて、生徒たちは3年間でたくさんの大切なことを学んでいきます。

活動日・時間
月~土 7:00 – 8:00
平日 16:00 – 18:00
土曜 13:30 – 16:00
部員数
16名(男子11名/女子5名)
実績
全国高等学校ゴルフ選手権大会(男子 団体・個人の部)出場 |
---|
全国高等学校ゴルフ選手権大会(女子 個人の部)出場 |
関東高等学校ゴルフ選手権冬季決勝大会(男子・女子)出場 |
全国高等学校ゴルフ選手権春季大会(女子)出場 |
日本ジュニアゴルフ選手権競技(男子・女子)出場 |

部長からメッセージ
顧問の先生からは「誰もいない所で何が出来るか」を考えるように指導されています。
プレー中のすべての行動は、自分で判断しなければなりません。普段の練習や授業に対して、自分の意志で前向きに取り組むことが大切だと考えるようになりました。
高校からゴルフを始めることには不安がありましたが、自分達で部活動を作り上げていくというスタイルに魅力を感じ、入部を決めました。
放課後のラウンド練習のスケジュールや毎日の練習メニューは、部長が中心となって部員同士で決めています。
顧問の先生やコーチにアドバイスを頂きながら課題を克服し、チーム全員が成長していることを実感しています。
ゴルフ部ニュース一覧
- 2020/12/27
- ゴルフ部 全国大会出場決定!
- 2020/11/22
- ゴルフ部 メディア出演情報
- 2020/11/02
- ゴルフ部 関東大会団体の部 本戦 ※追記しました
- 2020/9/24
- ゴルフ部 関東大会出場決定!
- 2020/3/11
- 本校生徒が広報誌で紹介されました。
- 2020/1/01
- 謹賀新年☆埼玉県広報紙「彩の国だより1月号」本校ゴルフ部生徒が表紙☆
- 2019/12/26
- ゴルフ部 関東大会優勝・全国大会出場決定!
- 2019/11/07
- ゴルフ部 関東大会出場決定!