校長挨拶・沿革(中高)

校舎航空写真

校長挨拶

埼玉平成で心ふるわせる感動の学校生活を

校長 矢口秀樹写真
新型コロナウイルスの出現、予想外の自然災害など、これほどAIやテクノロジーが進化した現代においても、課題は際限がありません。
本校は、仕事や働き方が刻々と変化するこれからの社会を逞しく柔軟に活躍できる人の育成を目指しています。

目標を持ったとき「どうせ無理だと諦める」か「やるだけやってみよう」と考えるかで人生は大きく変わります。少しでも手ごたえを感じることが出来れば、自信や積極性に繋がり、次なる目標を見定める大きなエネルギーになります。本校では達成感を折々に実感できる機会を設け、生徒が多くの成功体験を得ることが出来るよう応援します。

また本校では、これからの社会に不可欠なコミュニケーション能力、英語力に重点を置き、着実な学力を育むと共に、多様な部活動があり、「文武両道」を胸に頑張っている者同士刺激し合い、応援し合う日々があります。
活気ある学校生活の中で心ふるわせる感動の3年間を共に過ごしませんか。

沿革

昭和44年7月 学校法人 山口学園 設立
昭和59年4月 埼玉女子高等学校 開校
初代理事長 山口  登
初代校長 宮原 和夫
昭和61年3月 学校法人 山口学院 設立
昭和61年4月 国際情報経済専門学校 開校
昭和63年4月 埼玉女子高等学校を埼玉高等学校と改称 共学となる
第二代校長 山口 茂 就任
野球場完成
平成元年4月 ゴルフ練習場完成
平成6年11月 青竜苑完成
平成6年11月 創立十周年記念式典挙行
平成7年2月 第二代理事長 山口 茂 就任
平成9年4月 埼玉平成中学校 開校
平成12年4月 学校法人 山口学院に設置者変更
埼玉平成高等学校と改称
平成16年6月 創立20周年記念式典挙行
平成17年10月 第三代理事長 山口 徹也 就任
平成17年11月 第三代校長 小高 秀一 就任
平成19年4月 第四代校長 阿部 光利 就任
平成20年8月 プリムローズホール完成
平成23年4月 第五代校長 山口 徹也 就任
平成25年10月 第一グランド・テニスコート人工芝完成(創立30周年記念事業)
平成26年4月 第三グランド改修工事終了(創立30周年記念事業)
平成26年10月 埼玉平成研修センター・青竜館完成
平成26年11月 創立三十周年記念式典挙行
平成30年4月 第六代校長 杉木 貴喜 就任
令和3年4月 第七代校長 矢口 秀樹 就任
令和4年1月 第四代理事長 山口 直也 就任