6/28(土)3・4時間目
《卒業生を囲む会》
梅雨はどこへ?33度!の猛暑のなか
「お帰りなさい!先輩!!」
3人の卒業生が埼玉平成に帰ってきました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
14期生 S.Kさん(埼玉大学大学院修了)
IT関連企業勤務(システムエンジニアSE、アプリ開発)
15期生 T.Kさん(筑波大学大学院修了)
市場を特化し化粧品市場を牽引する会社に
勤務(研究開発) ※大阪からオンライン
16期生 T.Sさん(東京理科大卒)
東京都内市役所(道路整備課勤務)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
先輩たちが語る一言ひとことが、
中学生・高校生の「こころ」にささる
埼玉平成で徹底的に学んだこと
★「勉強との向き合い方と取り組む姿勢」
★「特に英語の基礎・基本」
★「あいさつ」 ★「締め切りを守ること」
★「『ノルティー手帳』で学んだ計画性」
★「『研究発表会』で身に着けたチカラ」
★「社会人の基本『ほう・れん・そう』」
★「沢山の経験で選択肢が広がった」
★「仲間とともにやり遂げること」
埼玉平成の学びでイマとこれから
「自分の開発商品で顧客を満足させることが
何にも勝るエネルギーです」
「自分ひとりでプロジェクトを完結できたこと、
大きな自信になりました」
「社内で誰もチャレンジしなかった資格を取り、
システムを完成させキャリアアップすることができた」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ありがとう先輩、今日はたくさんの元気と
エネルギーをもらいました。
- 外は猛暑、エアコンのきいた視聴覚室に卒業生・在校生が集合。
- 大阪からオンライン参加
- 10年前は、そちらに座ってました
- 先輩に今の自分と将来の自分とを重ねて聴く。
- ありがとう先輩、また来てください(S特進コース高校生と記念写真)