埼玉平成中学校・埼玉平成高等学校(中高一貫コース)
PTA講演会(主催;PTA学年委員会)
「大震災がおきた時、身を守るための心構え」
講師;西入間広域消防組合(毛呂山町・鳩山町・越生町)
島村様(主席主幹) 金井様
10月22日(土)10:00~11:00
場所;本校 視聴覚室

消防車のホースは 「10m」「20m」「50m」?

We’re the Fire Fighters.

『消しましょう その火 その時 その場所で』

火災予防のポイント。
全員が耳を傾ける。

防災の最前線で活躍する方々の言葉は迫力があります。

災害時の避難の心掛けは、
『 お か し も 「ち」 』
-
島村様(中) 金井様(右)「ご講演ありがとうございました(PTA学年委員長)」。
http://www.119nishiiruma.jp/ ← 西入間広域消防組合HP