茶道教室 19年04月29日 埼玉平成高校では、日本の伝統文化に触れ、礼儀作法を学ぶことを目的として、 3学年の生徒全員を対象に茶道教室を実施しています。 4月25日(木)、体育館で講師の方々をお迎えして、 …… 続きを読む
1年生 移動教室(箱根) 19年04月29日 1年生は、4月15日(月)~17日(水)の2泊3日、移動教室で箱根へ行ってきました。 この移動教室は、入学後間もない1年生が高校生活のルールや心構えを学び、仲間との親睦を深めながら、 これから始まる高…… 続きを読む
4/29(月・祝)埼玉西部中高一貫11校フェスタお待ちしています! 19年04月27日 4/29(月・祝)10:00~17:00 埼玉西部私立中高一貫11校フェスタ 埼玉平成中学校 実験・観察教室 「温度の不思議 “しらべ隊” 温度計をつくろう」に たくさんのお申込み(定員いっぱ…… 続きを読む
新入生スタートの3週間が終わろうとしています 19年04月25日 入学式から3週間。新しい生活にもだいぶ慣れてきました。 不安で押しつぶされそうだった入学式後の数日間も、少し 遠くに感じられてきましたね。 3日頑張りました。 3週間頑張ったらもう連休ですね。…… 続きを読む
4/22(月)「今日、研究者になる」STEMスタート 19年04月22日 4/22(月)1・2時間目はSTEMの時間 野村泰朗先生(埼玉大学STEM教育研究センター) 「STEM教育を中学校カリキュラムに組み込むのは日本で初めての試みです」と生徒に元気を与える野村先生。…… 続きを読む
3年生 校外学習 (Tokyo DisneySea) 19年04月19日 第3学年は4月17日(水)にディズニーシーでの校外学習を満喫してきました。 多くの生徒が園内で大いに楽しみ、普段は見せない新たな表情を見せてくれました。 3年生は一つ一つが最後の行事にな…… 続きを読む
2年生 校外学習 (Tokyo Disneyland) 19年04月19日 春らしい心地良い天気となった4月17日(水)、 2年生が校外学習でTokyo Disneylandへ行ってきました。 この校外学習は、新しいクラスメイトとの親睦を深めること、 そして10…… 続きを読む
新学期オリエンテーション期間終了 19年04月11日 始業式から4日、各クラスでは1年間の基礎作りを徹底的に行いました。 個人目標、クラス目標、係・委員会、班長・副班長、クラスの約束……。 新高1は、新入生オリエンテーション合宿(ホテルヘリテイジ熊谷…… 続きを読む
入学式 19年04月11日 4月9日(火)、前日の雨が嘘のように素晴らしい晴天の中、 第36回入学式が挙行されました。 なんとか雨を持ちこたえた桜が咲く中、緊張の面持ちで校門をくぐった新入生たちも、 初めてのホーム…… 続きを読む
始業式 19年04月11日 4月8日(月)、新年度の第1学期始業式が行われました。 校長講話、新たに着任された先生方の紹介に加え、 全国大会など大きな舞台で成果を挙げたクラブへの表彰がありました。 各クラブの戦績は…… 続きを読む