7月19日(土)、本校では1学期の終業式を行いました。
式は校長先生による講話から始まりました。今年のテーマは「感謝」。日々の生活や学びの中で、当たり前に思いがちなことにも感謝の心を忘れずに、というお話があり、生徒たちも真剣な面持ちで耳を傾けていました。

式の最後には、全国大会に出場する女子ソフトテニス部の紹介が行われました。
【全国大会出場選手】
- 3年 平田 心美 さん・2年 原田 絵麻 さん(ペア)
- 2年 上野 夏葵 さん・3年 庄司 実生 さん(ペア)
- 3年 西條 友依子 さん・2年 髙橋 悠 さん(ペア)
- 2年 小久保 夏生 さん・2年 高橋 希実 さん(ペア)
今後の各クラブの活躍にも大いに期待が高まります。
4月の始業式・入学式からあっという間に時間が過ぎ、生徒たちは日々の授業や行事、部活動などに熱心に取り組んできました。
1学期、新しい学年・クラスでの生活に少しずつ慣れ、友人関係や学習面でも成長が見られたように思います。
いよいよ夏休みに入りました。
健康に気をつけ、有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。
夏休み明けに、元気な笑顔で会えるのを楽しみにしています。
